幼稚園生活

長女のお土産

2016年7月4日

今日、長女は幼稚園で川遊びに連れて行ってもらいました。
ということで、お土産。

子どもって、木とか、石とか、葉っぱとか拾ってくるんですよね。
どんぐりも、大量に持ち帰ります。
我が家のルールで、どんぐりは即冷凍庫。
虫さん、湧くと困るしね(´・ω・`)
一定量超えると、処分させていただきます。
子どもらは、冷凍庫に保管した時点で納得するようで、収穫物の行く末には無頓着。
拾う、持ち帰る、のが楽しいのかな。
と、思ってたら旦那のスペースに、フリーペーパーやら、お店のチラシ類がごっそり。
子どもかよ、と思った瞬間でした。
こちらも、処分したことには無頓着です( ̄▽ ̄)

ランキングに参加しています

ポチっと押してもらえる嬉しいです^^

にほんブログ村 子育てブログ 高齢ママ育児へ
にほんブログ村

よく読まれています



  • この記事を書いた人

natsu

夫と子ども3人(幼稚園、小学生)、実母、猫と暮らしている40代後半主婦の『natsu』です。 小さな診療所で、医療事務パートに勤しんでます。 詳しいプロフィールはこちらから

-幼稚園生活

© 2023 週刊サザエのつぶやき