節約生活
生活を楽しみながら、節約できることを日々探しています
生活を楽しみながら、節約できることを日々探しています
幼少期の子ども3人育児中だと、医療費も結構かかります。 自治体によっては、中学生まで医療費無料のところもあるとか。 私が住んでいる京都市の子ども医療費支給制度では、3歳から中学3年生までの子どもは、ひ ...
2019/2/11
お誕生日パーティや、クリスマスパーティなどお家イベントで欠かせないものと言えば、ケーキ! 子どもたちのテンションが上がるデコレーションケーキ。 特に、キャラクターのイラストが載ったキャラケーキには、大 ...
2018/9/15
常に食費と戦っている我が家。 >>コストコで買いだめは、食費の節約になるのか?我が家のヘビロテ食材公開 >>イオンネットスーパーは便利なのか?試してみた結果をレポ いかに家計に占める食費を切り詰めるか ...
2017/12/26 お手伝い
大人3人、子ども3人分の洗濯物は、結構な量です。 毎日、2回~3回は洗濯機を回します。 我が家は、洗濯乾燥まで一気にやっちゃうので、干す作業はありません。 でも、洗いあがった洗濯物を片付けるのが、結構 ...
2018/1/29
こんにちは^^ 以前「J:comの解約で違約金が発生しなかった理由」について書いたことがあるのですが、参考にされる方が多いようなので、後日談としての補足を残しておこうと思います。 J:com(ジェイコ ...
2018/1/29 J:com
新居の方も、だいぶ出来上がってきました。 来月には引っ越しできるかなぁという感じです。 (ていうか、何がなんでも転居しないと色々と手続きが大変になるのですが) 今日は、転居先に伴い解約予定だったJ:c ...
2018/10/4
朝の情報番組で紹介されていた100均グッズで簡単手作りハロウインコスプレを参考に、姉妹の衣装を作ってみました~♪ 針も糸も使わずに、簡単にできますよ^^ スポンサーリンク
2018/9/16
10月に入ると、巷ではすっかりハロウィン一色になります。 周囲でも、ハロウィンパーティのママ会やら、子どものイベントやら目白押しです。 持ち寄りパーティで、ウケた手作りお菓子を紹介したいと思います。
2018/2/25
月曜日がお給料日な、懐寒い週末。 家計管理の甘いO型一家(全国のO型の皆さんごめんなさい!)な、我が家のお金を出来る限り使わないけど、楽しく過ごすアイデアを3つご紹介します。 テーマは、「〇(まる)」 ...
© 2023 週刊サザエのつぶやき