3人育児

我が家流の3人育児について、スキンケア法や子育てについてのつぶやきです。2歳差、3歳差の育児についての困りごとなどもつぶやいていきます。

 

おうち時間何する?子どもと楽しく過ごす遊びアイデアを紹介

急に学校が休校になったり、学級閉鎖になったり。 小さなお子さんや、小学生のいるご家庭にとってもストレスが溜まりまくりな日々ですよね。 我が家なりの自宅で子どもと安全に楽しく過ごせたアイデアを共有します ...

買って後悔したベビーグッズを発表します|出産準備は最小限で

2018/10/5  

まだまだ高齢育児真っただ中ですが、買って後悔したベビーグッズ、買って正解のベビーグッズを紹介します。 新しい家族が増える! 赤ちゃんがやってくる! もう、ウキウキわくわく、脳内お花畑ちゃんな妊娠中。 ...

自然卒乳できました!断乳を選択しなかった理由と、自然卒乳の方法

2021/5/22  

高齢出産からの高齢育児と体力的には結構きつい日々でしたが、ありがたいことに3人とも母乳育児で育てることができました。 授乳してる時は「いつまでやらなあかんのやろ?」とか、寝不足やら乳腺炎やらと本当に辛 ...

お雛様ケーキ

ひな祭りパーティのアイデア紹介、子どもとお雛様カップケーキづくり

2018/3/10  

こんにちは^^ 高齢育児をがんばる主婦ブロガー natsu@sazae3mamaです。 3月3日が土曜日ということで、小学一年生の長女のお友達を招いて「ひな祭りパーティ」を開催しました。 普段は、どう ...

育児書なんて必要ない?子供に強く生きて欲しいなら、この一冊をおススメします

2018/6/30  

こんにちは^^ 高齢育児応援隊ブロガーのnatsu(@sazae3mama)です。   育児、子育てについて情報過多な現代にこそ、育児に携わる全ての人々に読んで欲しい一冊をご紹介させていただ ...

赤ちゃんのお風呂上がりすぐの保湿が大事なわけ|おすすめの沐浴動画

うちの子たちを出産した産婦人科では、赤ちゃんの肌ケア(基肌育)にとてもこだわっているクリニックでした。 徹底した妊婦への学習会、最新の産科医療への取り組み、そして新生児からの徹底したベビーケア指導。 ...

人生に疲れた?!思わず呟きたくなる、あのゲームにハマった長男

2021/6/1  

すみません。 『人生』に疲れました。。。 探さないでください。。。。 そんな言葉が小学生の長男から出てくるくらい、ドはまりな我が家。 人生ゲームはルールも簡単で親子で楽しめますよ。 スポンサーリンク ...

3歳差育児の宿命?入園式と入学式でドタバタした日

2018/8/23    

3歳差の「あるある」らしいのですが、長女の小学校の入学式と、末っ子の幼稚園の入園式が同日の同時刻に被りました(;'∀') しかも、同日の同時刻です! 小学校と幼稚園の移動時間は20分ほどですが、移動手 ...

no image

春休み最後の日曜日

2017/11/11  

市内の公立小学校は、明日が入学式と始業式なので、 今日が春休み最後の日曜日。 ですが、お外はどんより曇り空です。 外にお花見に出かけたいけど、雨が気になるし、、、と、ぐずぐずしてるうちに、 昼ごはんの ...

春休みの家遊びのお助け

2018/3/3    ,

謎の発熱とか、雨降りとかで、残り少ない春休みも家の中で過ごしています。 狭い家の中では、すぐに喧嘩になっちゃうのですが、 お金をかけずに、仲良く遊べるモノを見つけました。

© 2023 週刊サザエのつぶやき