「幼稚園生活」 一覧
幼稚園生活や、ママ友たちとの関りなど
幼稚園生活や、ママ友たちとの関りなど
カテゴリ一覧
そろそろお雛様を出す季節となりました。 お雛様は、二十四節気の「雨水」の日に出すと、良縁に恵まれると言われています。 ちなみに2018年の雨水は、2月19日です。 今年も、雨水には間に合わないタイミン ...
2017/05/24 タッチ 出張 ともだち 子ども 日焼け 京都 ポイント シール 大会 クイズ
先週、幼稚園の参観がありました。 えっと、長男が幼稚園の年少さんの頃からなので、、 6年目、6回目の参観日です(*''▽'')
2016/11/03 京都 紅葉 見頃 寒さ 幼稚園 バザー 上七軒 クロワッサン
11月に入ったとたん、寒い日が続いております。 キューっと寒い朝がくると、いよいよ紅葉の季節到来。 市内は渋滞しまくりですが、紅く染まる山々を見るとワクワクします。 そんな中、恒例の幼稚園のバザーに行 ...
2016/10/11 お泊り保育 準備 パジャマ 女子 年長 かわいい フリフリ マザウェイズ
前回のお泊まり保育記事の思い出した追記です。 テンションあげあげでお泊まり保育に行った長女ですが、実は最初からそうだったわけでは、ありませんでした(´・ω・`)
2016/10/08 幼稚園 お泊り保育 ドングリ 冷凍保存
幼稚園の一大イベント、お泊り保育から長女が元気に帰ってきました。 たくさんのドングリのお土産と共に
2016/10/02 年長 女子 女児 セルフカット お家カット
まもなく、長女の幼稚園のお泊まり保育があります。 1泊2日ですが、頭を洗えないとのことなので、思い切って断髪式しました(^-^)
こんにちは~ 先週行われた幼稚園の運動会話の続きです。 一年に一度の、大イベント。 幼稚園の運動会。 子ども達は大張り切りですが、母は憂鬱なんです。。。
2016/09/26 幼稚園 運動会 お弁当 リラックマ いなり寿司 紙コップ クレジットカード 楽天
週末、我が家の長女と次女の通う幼稚園の運動会が行われました。 長女は、年長なので幼稚園最後の運動会です。 次女は、プレクラスで初めての運動会(でも、未就園児競争には出場してきてます) 台風は去っていき ...
2016/08/31 ランドセル ランリュック 新入学 入園 準備
気がつけば、8月も今日で終わり。 明日から9月かぁ。。。 と、ぼんやりしたら。 9月のシフトを出すの忘れてました(笑) どんな、のんびりした職場なのでしょう
Copyright© サザエのつぶやき , 2018 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.