広告 3人育児

おうち時間何する?子どもと楽しく過ごす遊びアイデアを紹介

2020年5月3日

急に学校が休校になったり、学級閉鎖になったり。

小さなお子さんや、小学生のいるご家庭にとってもストレスが溜まりまくりな日々ですよね。

我が家なりの自宅で子どもと安全に楽しく過ごせたアイデアを共有します。

できるだけ、お金を掛けず、安全で、おうち時間を快適に過ごせるかが日々課題です。

この記事では

  • おうち時間を子どもと楽しく時間を過ごせたアイデアをいくつか紹介

カラダ動かし系

ミニピンポン

小さなお子さんは転がす感じで楽しめますよ。
最初は打ち返すのも難しいかったりしましたが、だんだんとラリーが続くようになってくるとエンドレスで遊んでいます。

トランポリン

あまり長時間は続かないかもしれませんが、毎日思い出したらピョンピョン楽しんでます。
運動不足解消にはもってこいですね。
大人にもおススメ!
トランポリンエクササイズの動画はたくさんあるので、レベルに応じて流しながらやると結構な汗かきます。

>>トランポリンでダイエットに挑戦中!ジムに行かなくても自宅でエクササイズ

手先動かし系

レゴ

定番ですが、シンプルですが奥が深い!
お題を決めて、それぞれが好きにパーツを組み立てて発表とか
箱の中にお題の書いた紙を入れてくじ引きで出てきたモノを作り上げるのも楽しいです。
大物を作り上げるのも、時間がたっぷりあるからこそ。

手先を使い、脳にもいい刺激になりますね。
我が家の子ども達が一番長い時間取り掛かってるのは、レゴです。

レゴにも色々なシリーズが出てますが、一番シンプルに長く楽しめるのはレゴクラシックシリーズです。

アクアビーズ

ドット絵のイラストがあれば、色んな作品をつくることができます。

子どもたちに大人気の鬼滅の刃や、アニメのイラストに挑戦するのも楽しいですよ。

アイロンを使わなくても固まるので、アクアビーズがおすすめです。

>>アクアビーズがブームな我が家

折り紙

いつもの簡単に折れるオリガミに飽きたら、ちょっと難しいオリガミはいかがでしょうか。

オリガミは、近年海外でもブームになっていて、YouTubeでも様々な国のオリガミアーティストが作品を紹介しています。

192枚のオリガミを組み合わせて作る「花火」と言われる作品も作り応えありました。
一つ一つのオリガミのパーツは簡単です。
子どもたちと分担して作り上げるのも楽しいですよ。

 

あたま動かし系

カードゲームも色んな種類が日々発表されています。

文字の読めないお子さんでも、意外と勝てるゲームもあります。

ナインタイル

これ、色と柄がかわいくて未就学のお子さんでも、楽しく一緒に遊べるカードゲームです。

2~4人で遊べます。

意外と小さな子どもの方が器用に仕上げてしまったりしますよ。

それぞれの手元にある、9枚のタイルを自由に動かしたりひっくり返したりして、誰よりも早くお題どおりに並べるだけ。ルールは簡単ですが、タイルの裏表の組み合わせをよく考えないとうまく揃いません。子供から大人まで楽しめる、スピーディなパーティパズルゲームです。

公式ホームページより

ナンジャモンジャ

こちらのカードも、絵柄がかわいくて思わず購入しました。

親子で楽しく遊べますよ。

単純なゲームなんですが、神経衰弱のような脳みそフル回転しつつ変な名前を呼びあうので笑いが絶えません。

natsu
認知症予防にもよさそうです

『ナンジャモンジャ』は、頭と手足だけの謎生物ナンジャモンジャ族が描かれたカードが中央の場に次々とめくられるたびに、その人のセンスで特徴を捉えた名前を付け、それを全員で覚え、以降、めくられたらその名前をいち早く叫ぶことで溜まったカードを獲得し、集めた枚数を競うゲームです。

公式ホームページより

 

\おうちのオモチャで飽きたらこんな素敵なサービスも/

最近の投稿

  • この記事を書いた人

natsu

夫と子ども3人(小学生、中学生)、実母(老健入所できた!)と暮らす40代後半主婦の『natsu』です。 小さな診療所で、受付事務員やってます。 詳しいプロフィールはこちらから

-3人育児
-, , ,