毎年この季節に職場の慰労会で、お食事に連れて行ってもらいます。
今年は、「北山モノリス」というレストランウエディングを手掛けるお店です。
北山モノリスは、北山通りから少し北上します
「北山」とついていますが、北山通りから川端通りを上がったところにあり、ネーミングに無理くり感ありありです。
ウエディングレストランとしたら、イメージ的にやっぱり「北山」は外せないのでしょう。
すぐ隣には、高級料亭の平八茶屋があります。
平八茶屋、一度は訪れたい老舗名店です。
お料理のお値段が、倍以上違います。
ちょっと、無理かなぁ。。。
ま、私が払うわけではないのですが(笑)
「北山モノリス」、当初ママ友の情報ではやや不評でした(^^;)
ランチで行かれた方の情報によると、量が少ない。
スイーツビュッフェがついてると言ってたのに、ビュッフェが提供されなかった。
などなど。
北山モノリスの豪華ディナーをご紹介!
そんなことで、あまりイメージ良くなかったのですが。
夜のお食事会だからなのか、クレーム多くて改善されたのか、ぶっちゃけなかなか、良かったです(^^)
院長がコースのランクを奮発してくれたからなのかも(笑)
お店の外は、壁で囲われてて入り口が分かりにくいのですが、中に入れば素敵な日本庭園が広がっています。
部屋は、個室を予約できたので落ち着いて食事会ができました。
サービスも、待たされることなく丁寧に接客していただきました。
ちょっと、クーラーが効きすぎてたかな?(アレルギー性鼻炎なので、寒暖差がツライのです)
今回は、ごちそう食べれるということで旦那のデジ1(NIKONのD5200)を借りていきました。
カメラがよくても、撮影者の腕が悪くては、美味しそうに撮れないことが判明した写真の数々です(涙)
沢蟹さんが、素揚げされてます!
サックサクで美味しかった~
大好きなハモとジュンサイのお吸い物
ケーキ入刀~♪といわんばかりのドライアイスで演出されたお刺身盛り合わせ。
トロがトロトロ…
オマールエビの何ちゃら←この辺でだいぶアルコールもいい感じに(笑)
いちぼ肉のローストと、お口直しにシークワサーのシャーベット(見切れてます)
板長?さんが、カラスミご飯をほぐしに出てきてくれました。
カツオ出汁でお茶漬けでいただきます。(2杯食べてしまった…)
デザートは、ガトーショコラ~!!!
クーラーがガンガン効いてて、それプラス、アルコール飲んで鼻がバカになり、味覚半減してしまいました。
それでも、見た目と触感で美味しことはわかります(執念)
灼熱蒸し風呂状態の京都ですが、店内冷え冷えはよくあること。
上着を持参は、デフォでした。
個室でお食事できるので、小さな子連れも安心して入れるお店だと思います。
お子様メニューも、相談して用意してくれます。
もちろん、アレルギー対応可です。
近くに来られることがあれば、おすすめできるレストランです。
北山モノリス
〒606-8005 京都府京都市左京区山端川岸町14−1
075-706-5551
近くの子連れスポットについては、こちらを参考にどうぞ