こんにちは^^
午前中は医療事務パートで働く高齢育児主婦の@natsuです。
北大路ビブレ内にある「牛鉄板焼きとおばんざいの市場小路」をご紹介します。
美味しい和牛の鉄板焼きと、特製のおぼろ豆腐(食べ放題!)がなかなかのボリューミーでしたよ(*''▽'')
小上がりもあって、小さなお子様連れでも入りやすいお店でした。
北大路タウンでゆっくりまったりランチ
北大路駅直結の北大路ビブレ内のレストランが待ち合わせに便利
地下鉄で移動してくる友人に合わせて、駅直結の北大路ビブレ内にオープンした「牛鉄板とおばんざいの市場小路」店頭で待ち合わせました。
普段なかなか食べれない、牛さんの上等のお肉が食べたかったのが店を決めた理由。
本日のオススメランチから、黒毛和牛のデミグラスソース煮込み(1480円)をいただきました。
和牛さん、ホロホロで美味しかった~
数種類のおばんざいも、いろんな味を楽しめて、満足感いっぱいになります。
ランチは五穀ご飯と、自家製おぼろ豆腐はおかわり自由!
ただ今、4人目妊娠疑惑払しょく中に付き、五穀米のおかわりは断念。
席はテーブル席と、小上がりが掘りごたつ式がありました。
今回は平日のお昼で空いてたこともあり、小上がりでゆっくりとランチをいただきました。
間仕切り隣では、どこかの幼稚園のママ会を開催してるようでした。
子連れでも、ゆっくりとランチが楽しめる感じです。
お豆腐が食べ放題なので、赤ちゃんの取り分けにももってこいですね^^
二次会は、ハンデルスベーゲンでデザートタイム
小一時間しゃべくり倒し、スイーツを食べに二軒目に移動。
北大路通りに出て、北大路通り沿いのアーケードの下を東に約3分歩くと到着です。
北大路に来たら、ここに寄りたかったんですよね~
なんたって、西日本には京都にしか店舗がないんです!!
しかも、子ナシで来れるタイミングは貴重!
(高級アイスは、まだまだ食べさせられませんw)
私が迷いに迷い、注文したのは「丹波栗のモンブランチーズケーキ」と「マカダミアキャラメルココナッツ」Sカップ(100g)で480円。
スーパーカップなら4個買える値段。←かなり庶民w
でも、でも、この美味しさは!!!!!
生まれて初めてハーゲンダッツのアイスを食べた時のような衝撃。
ハイエナのような子どもたちに奪われることもなく、しっかりと味わうことができました(*''▽'')
幸せ~(*´ω`)
リフレッシュできた、数時間でした。
北大路駅近辺の各店舗への行き方と、周辺のおススメスポットなど
牛鉄板焼きとおばんざいの店 市場小路 北大路ビブレ店
〒603-8142 京都府京都市北区小山北上総町49−1
アクセス
地下鉄:京都駅から、京都市営地下鉄烏丸線「国際会館」行きで、北大路駅下車
駅直結の北大路ビブレ内の2階
ハンデルスベーゲン(西日本では、京都にしか店舗がない)
〒603-8142 京都府京都市北区小山北上総町43−2
上記2軒は、雨が降ってても、ほとんど傘なしで移動できますよ~
北大路駅界隈は、目の前に仏教大学があり、すぐ横には立命館小学校もあるような割と閑静な街です。
京都府立植物園にも徒歩で行けるので、お花見シーズンには北大路ビブレ内のスーパーマーケットでお弁当を買って移動するにも便利です。
https://sazae3.xyz/odekake/furitusyokubutuen
ザ・京都!的な要素は、少ないですが子連れでのんびり過ごすには、いいスポットだと思います。
バスターミナルが北大路駅の地下にあり、金閣寺方面や、銀閣寺行きなどのバスもたくさん乗り入れしています。
観光地の人混みに疲れたら、途中下車してゆっくり散歩などいかがでしょうか?