広告 3人育児

3歳差育児の宿命?入園式と入学式でドタバタした日

2017年4月12日

3歳差の「あるある」らしいのですが、長女の小学校の入学式と、末っ子の幼稚園の入園式が同日の同時刻に被りました(;'∀')

しかも、同日の同時刻です!

小学校と幼稚園の移動時間は20分ほどですが、移動手段がバスしかない。

どちらも保護者同伴でないと出席できません。

そして、父親は小学校のPTA本部役員で先に学校に待機することが決まっていたりします。

どのように、乗り切ったかを記録しておきたいと思います。

小学校の入学式と幼稚園の入園式が重なった!園の対応と我が家の決断

このスケジュールは、去年の入園説明会の時点でわかっていました。

なので、幼稚園の園長先生に、せめて時間を変えて欲しいと直談判したんです。
(公立小学校の入学式は同じ日だし、我が家だけの問題ではなかったので)

結論から言うと、ダメでした、、、。

園としては、説明会で80名近い保護者に入園式の日程の説明をして手紙も出しており今更訂正できないと。

なんともモヤっとする言い分ですが、私立幼稚園だし園長先生の一存ですべてが決まってしまいます。
長男の時からかれこれ5年以上お世話になって来てるので、その辺はようくわかります。
(納得はいかないのだけど)

こうなると、申し訳ないけど、末っ子の入園式は欠席するしかない。

3歳差の兄弟姉妹なんて他にもたくさんいます。
他の家族は、祖父母に入園式の同伴を頼んだり、お父さんと別々に分担したりしてました。

でも、我が家は、旦那がPTAの本部役員ということもあり、入学式の来賓として列席が確定しているためあてにできず。

仕事で時間制限のある母に頼んで、長女を先に入学式会場に連れていってもらい、私は末っ子の幼稚園に、クラスの確認と担任の先生との顔合わせ目的だけに行くことにしました。

末っ子の入園式を欠席

幼稚園の入園式の始まる40分以上前に、幼稚園に到着。

幼稚園の入口には、「にゅうえんおめでとう」の文字と可愛いイラスト。

そこで記念撮影を足早に済ませました。

そしてクラスの確認と、配布物をいただき、クラス担任の先生と顔合わせ。
長女の入学式があるという事情を説明し、入園式を欠席する旨を伝えました。

ここまでで幼稚園の滞在時間、約20分。

入園式に家族でゾロゾロとやってくる列を逆行して、長女の待つ小学校へ向かいました。

末っ子よ、ごめんよぉ。

ちょっと胸が痛みました。

小学校の入学式だけど発熱

そんな、ドタバタな入園と入学式の当日でしたが、更にややこしいことに、入学式を指折り数えて楽しみにしていた長女が

まさか、というか、、

やっぱり、というか。

入学式前日の夜に、発熱

当日の朝も明らかに、体温が熱いのですが、断固として検温させてくれません。

熱があると、入学式にいけなくなる!というのは、わかっているようです。

が、とっつかまえて測ってみると、かなりの高熱。

ただ熱はあるものの、食欲もあり、嘔吐も下痢もありません。

大きなイベント前には、必ずと言っていいほど、熱を出す長女。

本人も、絶対、絶対に入学式に出る!と言い張ります。

小学校の入学式に熱があっても出席したい理由

そこまで、出たいのには、わけがあります。

入学式で、袴を着るのが楽しみだったのです。

東北の小学校の入学式では、袴を着るというのをニュースで観て以来、長女の入学式で、袴を着せてみたいなぁと漠然と思っていたのですが、
何気に、ネットで探してみると、お手軽な「袴スカート」なるものを発見。

卒業式 袴 着付不要の袴スカート単品 【袴】女の子 卒業式 【卒園式】 はかま[【謝恩会】子供服【ジュニア】 着物 キッズ 赤 紺 紫 100 110 120 130 140 150 160 cm お正月 七五三 卒園式 謝恩会 ひな祭り 卒業式 通販]  [返品不可]
by カエレバ

 

着付けも簡単だし、トイレもいきやすそうです。

何より、着物好きな長女もノリノリです。

そんなんで、入学式に袴を着るということをかなり楽しみにしていた長女。

当日、結構な熱があったのですが、行っちゃいました(;'∀')

式もなんとか持ちこたえ、教室で色々なお話も聞き、ランドセルに新しい教科書を詰めて、背負い。
無事、帰ってきました。

さすがに、帰りは私が荷物を持ちましたが。

その日の、夜。

解熱しました~。

楽しみが過ぎると、発熱するタイプのようです。

彼女のトリセツに大きく印字しておかねば。

入園式と入学式が重なった日のまとめ

3歳差の宿命。

幼稚園の入園式と小学校の入学式が同日になるというバタバタな一日。

  • 幼稚園の入園式は、子どもの年齢的にも記憶に残らない可能性がある。
  • 小学校の入学式は、記念撮影がある(学校によっては無いかもしれません)

上記の理由から、我が家は小学校の入学式を優先しました。

えっと、次は中学、高校の入学のタイミングと、高校、大学あたりが被るということですね。
受験とか、大変そうですよね。

今後の受験スケジュールなども、ようく考えていかねばとつくづく思い知らされました。

これから幼稚園入園などを検討されている方の参考になれば幸いです^^

 

最近の投稿

  • この記事を書いた人

natsu

夫と子ども3人(小学生、中学生)、実母(老健入所できた!)と暮らす40代後半主婦の『natsu』です。 小さな診療所で、受付事務員やってます。 詳しいプロフィールはこちらから

-3人育児
-